サン・サン・オープンエアフェスティバル2025

2025.04.29 太陽が丘

更新日:2025年04月27日

概要

公演について

2025年4月29日(火・祝)

10:00~16:00 ※予定

京都府立山城総合運動公園太陽が丘(宇治市広野町八軒屋谷1)

会場について

前日に降雨が予想され、イベント当日の芝生が濡れて滑りやすくなっている可能性がありますので足下にはじゅうぶんにご注意ください。

パレードルート

第1野球場前・クラブハウス前をスタートし、第2野球場の先で曲がり中央広場階段下の前を通り、球技場クラブハウス前を経由し歩道を進んで歩道橋前の入口から球技場Aに入る約800メートルのルートになります。ほとんどがそこそこな下り坂で道幅が狭く観覧できる場所も限られる可能性があります。


実際にパレードルートを歩いて撮影しましたので、参考までにどうぞ。⇒ YouTube

参加校大合奏

参加校大合奏は球技場Aで開催されます。球技場Aの東側の坂になっている広場が鑑賞エリアになります。広いエリアですが、一部樹木があったり平坦になっているので見づらくなるところがあるので注意してください。また坂の部分も一部急になっているので転落等にも充分注意してください。来賓席でもありますので、場所やテントの有無など設置方法によっては後方も見づらくなる可能性もあります。

雨天時について
雨天時は、体育館での開催となります。座席数が限られるため入場できない恐れがあります。
その他
園内は他の利用者がおられます。例えば、陸上競技場は京都府サッカー協会が高校生のサッカーの大会を開催する予定です。大会運営を妨げる行為は今後のイベント開催等に影響する恐れがありますので、なさらないようにご注意ください。

当日のスケジュール

パレード
  • 10:20 - 京都橘高校
  • 10:24 - 精華町立精華中学校
  • 10:28 - 京都市立桂中学校
  • 10:32 - 京都府立莵道高校
  • 10:36 - 京都市立京都御池中学校
  • 10:40 - 京都市立春日丘中学校
  • 10:44 - 京都両洋高校
  • 10:48 - 京都府立桃山高校
  • 10:52 - 宇治市立東宇治中学校
  • 10:56 - 宇治市立宇治中学校
  • 11:00 - 亀岡市立詳徳中学校
  • 11:04 - 龍谷大学付属平安高校・中学校
コンサート
  • 11:30 - 立命館宇治中学校・高校
  • 11:38 - 京都市立洛北中学校
  • 11:46 - 京都市立久世中学校
  • 11:54 - 宇治市立槇島・南宇治中学校合同
  • 12:02 - 宇治市立黄檗中学校
  • 12:10 - 京都光華中学校・高校
  • 12:18 - 宇治市立広野中学校
  • 12:26 - 京都翔英高校
  • 12:34 - 京都府立乙訓高校
  • 12:42 - 京都市立西京高校
  • 12:50 - 宇治市立西小倉中学校
  • 12:58 - 京都府立西城陽高校
  • 13:06 - 京都市立神川中学校
  • 13:14 - 京都先端科学大学附属中学校・高校
  • 13:22 - 京都市立西京高校附属中学校
  • 13:30 - 京都橘高校
  • 13:38 - 精華町立精華中学校
  • 13:46 - 京都市立桂中学校
  • 13:54 - 京都府立莵道高校
  • 14:02 - 京都市立京都御池中学校
  • 14:10 - 京都市立春日丘中学校
  • 14:18 - 京都両洋高校
  • 14:26 - 京都府立桃山高校
  • 14:34 - 宇治市立東宇治中学校
  • 14:42 - 宇治市立宇治中学校
  • 14:50 - 亀岡市立詳徳中学校
  • 14:58 - 龍谷大学付属平安高校・中学校
記念式典
15:35~15:55
合同演奏
16:00~16:20

路線バスでのアクセス

JR奈良線 宇治駅

当日は44系統宇治太陽が丘線の臨時バスが8時~11時の間(お帰りのバスは15時30分~17時30分の間)に15分~20分間隔で運行しますので、そちらをご利用ください。運賃は230円。

バス系統
※経由地はバスの表示と異なる可能性がある点ご注意ください。
※運賃は230円です。
  • [44] 太陽が丘 [※臨時便運行]

    太陽が丘で下車。

  • [180] 維中前

    太陽が丘ゲート前で下車。

  • [186] 茶屋村

    太陽が丘ゲート前で下車。

  • [184] 宇治田原工業団地

    太陽が丘ゲート前で下車。

  • [240][250] 琵琶台経由近鉄大久保

    太陽が丘西ゲート前で下車。

  • [240A][250A] 立命館宇治経由近鉄大久保

    太陽が丘西ゲート前で下車。

京阪宇治線 宇治駅

当日は44系統宇治太陽が丘線の臨時バスが8時~11時の間(お帰りのバスは15時30分~17時30分の間)に15分~20分間隔で運行しますので、そちらをご利用ください。

バス系統
※経由地はバスの表示と異なる可能性がある点ご注意ください。
※運賃は240円(太陽が丘ゲート前下車の場合は230円)です。
  • [44] 太陽が丘 [※臨時便運行]

    太陽が丘で下車。

  • [180] 維中前

    太陽が丘ゲート前で下車。

  • [186] 茶屋村

    太陽が丘ゲート前で下車。

  • [184] 宇治田原工業団地

    太陽が丘ゲート前で下車。

  • [240][250] 琵琶台経由近鉄大久保

    太陽が丘西ゲート前で下車。

  • [240A][250A] 立命館宇治経由近鉄大久保

    太陽が丘西ゲート前で下車。

近鉄京都線 大久保駅

近鉄大久保駅からは臨時バスの運行は無いようです。近鉄大久保駅からは、太陽が丘園内に乗入れするバスと太陽が丘西ゲート前を通るバスがありますので、いずれかをご利用ください。太陽が丘西ゲート前で下車した場合は、下車後横断歩道を渡って反対方向のバス停がある方向に少し進んだ先のゲートから園内に入りそのまま真っすぐ約10分程、園内道路を進んでいくと階段があるので登った先が中央広場になります
バス系統
※経由地はバスの表示と異なる可能性がある点ご注意ください。
※運賃は230円です。
  • [220] 太陽が丘

    太陽が丘で下車。

  • [240A] 立命館宇治経由 京阪宇治駅

    太陽が丘西ゲート前で下車。

  • [250A] 立命館宇治経由 京阪宇治駅

    太陽が丘西ゲート前で下車。

バス時刻表

【往路】JR奈良線 宇治駅

8時~11時の間は臨時バスが運航しますので、そちらにご乗車ください。11時~15時の通常の時刻表を掲載しています。

※系統番号をタップもしくはカーソルをオンにすると行先が表示されます。
※経由地はバスの表示と異なる可能性がある点ご注意ください。
系統 出発 到着 会場最寄り
180 11:34 11:40 太陽が丘ゲート前
240A 11:45 11:53 太陽が丘西ゲート前
240A 12:21 12:29 太陽が丘西ゲート前
180 12:34 12:40 太陽が丘ゲート前
250A 13:01 13:09 太陽が丘西ゲート前
44 13:29 13:38 太陽が丘
186 13:34 13:40 太陽が丘ゲート前
240A 13:45 13:53 太陽が丘西ゲート前
240A 14:21 14:29 太陽が丘西ゲート前
180 14:34 14:40 太陽が丘ゲート前
44 14:55 15:04 太陽が丘
250A 15:01 15:09 太陽が丘西ゲート前

【往路】京阪宇治線 宇治駅

8時~11時の間は臨時バスが運航しますので、そちらにご乗車ください。11時~15時の通常の時刻表を掲載しています。

※系統番号をタップもしくはカーソルをオンにすると行先が表示されます。
※経由地はバスの表示と異なる可能性がある点ご注意ください。
系統 出発 到着 会場最寄り
180 11:29 11:40 太陽が丘ゲート前
240A 11:40 11:53 太陽が丘西ゲート前
240A 12:16 12:29 太陽が丘西ゲート前
180 12:29 12:40 太陽が丘ゲート前
250A 12:56 13:09 太陽が丘西ゲート前
44 13:24 13:38 太陽が丘
186 13:29 13:40 太陽が丘ゲート前
240A 13:40 13:53 太陽が丘西ゲート前
240A 14:16 14:29 太陽が丘西ゲート前
180 14:29 14:40 太陽が丘ゲート前
44 14:50 15:04 太陽が丘
250A 14:56 15:09 太陽が丘西ゲート前

【往路】近鉄京都線 大久保駅

※系統番号をタップもしくはカーソルをオンにすると行先が表示されます。
※経由地はバスの表示と異なる可能性がある点ご注意ください。
系統 出発 到着 会場最寄り
240A 8:10 8:23 太陽が丘西ゲート前
220 8:25 8:37 太陽が丘
240A 8:33 8:46 太陽が丘西ゲート前
220 9:10 9:22 太陽が丘
240A 9:23 9:36 太陽が丘西ゲート前
220 9:50 10:02 太陽が丘
240A 10:03 10:16 太陽が丘西ゲート前
220 10:25 10:37 太陽が丘
240A 10:43 10:56 太陽が丘西ゲート前
240A 11:23 11:36 太陽が丘西ゲート前
240A 12:03 12:16 太陽が丘西ゲート前
240A 12:43 12:56 太陽が丘西ゲート前
240A 13:23 13:36 太陽が丘西ゲート前
240A 14:03 14:16 太陽が丘西ゲート前
220 14:25 14:37 太陽が丘
240A 14:43 14:56 太陽が丘西ゲート前

【復路】JR奈良線 宇治駅

15時半~17時半の間は臨時バスが運航しますので、そちらにご乗車ください。11時~15時以前の通常の時刻表を掲載しています。

※系統番号をタップもしくはカーソルをオンにすると行先が表示されます。
※経由地はバスの表示と異なる可能性がある点ご注意ください。
系統 出発 到着 会場最寄り
240A 11:36 11:43 太陽が丘西ゲート前
180 11:46 11:52 太陽が丘ゲート前
240A 12:16 12:23 太陽が丘西ゲート前
186 12:46 12:52 太陽が丘ゲート前
240A 12:56 13:03 太陽が丘西ゲート前
240A 13:36 13:43 太陽が丘西ゲート前
180 13:46 13:52 太陽が丘ゲート前
44 13:48 13:57 太陽が丘
240A 14:16 14:23 太陽が丘西ゲート前
180 14:46 14:52 太陽が丘ゲート前
240A 14:56 15:03 太陽が丘西ゲート前

【復路】京阪宇治線 宇治駅

15時半~17時半の間は臨時バスが運航しますので、そちらにご乗車ください。11時~15時以前の通常の時刻表を掲載しています。

※系統番号をタップもしくはカーソルをオンにすると行先が表示されます。
※経由地はバスの表示と異なる可能性がある点ご注意ください。
系統 出発 到着 会場最寄り
240A 11:36 11:46 太陽が丘西ゲート前
180 11:46 11:55 太陽が丘ゲート前
240A 12:16 12:26 太陽が丘西ゲート前
186 12:46 12:55 太陽が丘ゲート前
240A 12:56 13:06 太陽が丘西ゲート前
240A 13:36 13:46 太陽が丘西ゲート前
180 13:46 13:55 太陽が丘ゲート前
44 13:48 14:00 太陽が丘
240A 14:16 14:26 太陽が丘西ゲート前
180 14:46 14:55 太陽が丘ゲート前
240A 14:56 15:06 太陽が丘西ゲート前

【復路】近鉄京都線 大久保駅

※系統番号をタップもしくはカーソルをオンにすると行先が表示されます。
※経由地はバスの表示と異なる可能性がある点ご注意ください。
系統 出発 到着 会場最寄り
250A 11:09 11:23 太陽が丘西ゲート前
240A 11:53 12:07 太陽が丘西ゲート前
240A 12:29 12:43 太陽が丘西ゲート前
250A 13:09 13:23 太陽が丘西ゲート前
240A 13:53 14:07 太陽が丘西ゲート前
240A 14:29 14:43 太陽が丘西ゲート前
220 14:40 14:52 太陽が丘
250A 15:09 15:23 太陽が丘西ゲート前
220 15:20 15:32 太陽が丘
240A 15:53 16:07 太陽が丘西ゲート前
220 16:00 16:12 太陽が丘
240A 16:29 16:43 太陽が丘西ゲート前
220 16:40 16:52 太陽が丘
250A 17:09 17:23 太陽が丘西ゲート前
220 17:20 17:32 太陽が丘

徒歩でのアクセス

JR奈良線/京阪宇治線 宇治駅

会場は丘の上にあり、駅からは延々上り坂になりますので、バスの利用をおすすめします。

徒歩での移動を希望する場合は、当サイトが用意したマップをご利用ください。ナビアプリによっては急な坂のある住宅街を通るルートを指定される場合があるので、経由地を指定するなどして迂回をおすすめします。

会場周辺について

飲食品について

イベント当日は中央広場にてマルシェが開催予定で、キッチンカーの出店があります。公園センターには「レストラン太陽」が営業しています。ほかにも冒険の森ではホットドッグ等のテイクアウトを行っております。飲料水などについても公園内各所に自動販売機が設置されております。ただ、イベントスケジュールが詰まっているため、混雑なども予想されるので、ある程度はあらかじめ用意しておくのが良いかもしれません。当日は気温もそれなりに高くなる予報もあり長時間に及ぶ夜間のイベントで日陰も多くないので熱中症に注意して水分補給をお忘れないようご注意ください。

コンビニ・スーパーについて

太陽が丘から近いコンビニやスーパーでも10分以上移動した場所になります。飲食品をあらかじめ用意しておく場合は、自宅から持ってくるか最寄り駅周辺での購入をおすすめします。
JR宇治駅周辺では、駅前にセブンイレブンとファミリーマートがありますのでそちらでの購入をおすすめします。京阪宇治駅周辺にはコンビニ等はありませんので、自宅最寄り駅か中書島駅構内の「もより市」などの利用をおすすめします。宇治駅から徒歩で向かわれる場合は、ローソン宇治下居店が最後のコンビニで隣りのフレンドマートGが最後のスーパーになります。
スーパーマーケットを利用する場合は、営業時間に注意してください。(食品館アプロは9時半開店、ハーベス大久保店は9時開店、フレンドマートGは9時開店)

リンク

HAVE A GOOD DAY IN UJI CITY

変更や間違いの可能性がありますので、主催者や交通機関の最新の情報をご確認ください。

当サイトでは広告・クッキーを利用しています。詳しくは「サイトポリシー」をご確認ください。