NEW GENERATION THE LIVE スターズ編 ウルトラマンゼット〜旅立ちの時~ in 京都宇治

2025.09.06 宇治市文化センター

更新日:2025年09月01日

公演・会場について

公演について

2025年9月6日(土)
第1公演 開場 11:30 / 開演 12:30
第2公演 開場 15:30 / 開演 16:30
宇治市文化センター 大ホール(宇治市折居台1-1)
全席指定 前売 5,000円 当日 5,500円

会場について

宇治市文化センター大ホール(宇治市折居台1-1)が会場です。会場は上り坂を登った先にあるため、最寄り駅からはバスでの移動をおすすめします。

宇治市文化センターは2階席はありません。収容人数は1308人(機材により変動あり)です。客席は27列あります。また42番は欠番ですので複数枚購入し42番が飛んでいる場合がありますがご安心ください。

アクセスについて

  • 大阪市内・京都市内などの京阪沿線にお住まいの方

    京阪宇治線 宇治駅からバスまたは徒歩。

  • 新幹線やJR特急など遠方にお住まいの方や府南部などJR沿線にお住まいの方

    JR奈良線 宇治駅からバスまたは徒歩。

  • 府南部など近鉄沿線にお住まいの方

    近鉄京都線 大久保駅からバス。

  • バス運賃は片道250円となります。
  • 最寄り駅からバスに乗車または徒歩で向かうことになりますが、結構な坂を上ることになりますのでバスの利用をおすすめしております。それぞれのアクセス方法については下記に詳しくまとめておりますのでご確認ください。徒歩での移動につても注意点がありますのでご確認ください。
  • お帰りの際は下り坂になるためJR奈良線宇治駅までは比較的楽に徒歩で移動できますが、夕方以降も気温が高くなることが予想されますので体調には充分注意してください。京阪宇治線宇治駅までも徒歩での移動は可能の範囲だと思いますが、距離がありますので体力に自信のない方はバスでの移動をおすすめします。徒歩でお帰りになる際は住宅街に迷い込まないようにご注意を。
  • 終演後はバス本数が少なくなっておりますのでご注意ください。

鉄道駅から路線バス

JR奈良線 宇治駅

  • 改札を出て左手・南出口の右側階段近くに乗り場。
  • 最寄りのバス停は「宇治文化センター」、太陽が丘・宇治田原方面へのバスを。
  • 「琵琶台口」で下車後徒歩で移動する手段も。
  • 開演時間周辺は混雑するため早めの移動を。
  • 運賃は片道250円。
バス系統
「宇治文化センター」下車
  • 180維中前
  • 186奥山田正寿院口経由 茶屋村
  • 182緑苑坂
  • 185宇治田原工業団地
  • 44太陽が丘
  • 40宇治文化センター(主に小型バスで運行)
「琵琶台口」下車
  • 240240琵琶台口経由 近鉄大久保
  • 240A250A立命館宇治経由 近鉄大久保
経由地は時刻表・バスの表示と異なる可能性があります。
バス時刻表
  • 開場1時間前~開演15分前の到着を目安に掲載しています。
  • 渋滞等により遅れや積み残しが発生する恐れがあるため早めの移動を。
  • 系統番号をタップもしくはカーソルをあわせると行先が表示されます。
  • 経由地はバスの表示と異なる場合があります。
  • 琵琶台口下車後はこちらを参考に徒歩で会場に向かってください。
  • 正確な情報は京阪グループバスナビやバス停でご確認ください。
第1公演 (開演 12:30)
系統 出発 到着 会場最寄り
40 10:29 10:34 宇治文化センター
180 10:34 10:39 宇治文化センター
250A 11:01 11:04 琵琶台口
180 11:34 11:39 宇治文化センター
240A 11:45 11:48 琵琶台口
第2公演 (開演 16:30)
系統 出発 到着 会場最寄り
180 14:34 14:39 宇治文化センター
44 14:55 15:00 宇治文化センター
240A 15:01 15:04 琵琶台口
40 15:29 15:34 宇治文化センター
180 15:34 15:39 宇治文化センター
240A 15:45 15:48 琵琶台口

京阪宇治線 宇治駅

  • 駅舎前ロータリー左手・手前に乗り場
  • 最寄りのバス停は「宇治文化センター」、太陽が丘・宇治田原方面へのバスを。
  • 「琵琶台口」で下車後徒歩で移動する手段も。
  • 開演時間周辺は混雑するため早めの移動を。
  • 運賃は片道250円。
バス系統
「宇治文化センター」下車
  • 180維中前
  • 186奥山田正寿院口経由 茶屋村
  • 182緑苑坂
  • 185宇治田原工業団地
  • 44太陽が丘
  • 40宇治文化センター(主に小型バスで運行)
「琵琶台口」下車
  • 240240琵琶台口経由 近鉄大久保
  • 240A250A立命館宇治経由 近鉄大久保
経由地は時刻表・バスの表示と異なる可能性があります。
バス時刻表
  • 開場1時間前~開演15分前の到着を目安に掲載しています。
  • 渋滞等により遅れや積み残しが発生する恐れがあるため早めの移動を。
  • 系統番号をタップもしくはカーソルをあわせると行先が表示されます。
  • 経由地はバスの表示と異なる場合があります。
  • 琵琶台口下車後はこちらを参考に徒歩で会場に向かってください。
  • 正確な情報は京阪グループバスナビやバス停でご確認ください。
第1公演 (開演 12:30)
系統 出発 到着 会場最寄り
40 10:24 10:34 宇治文化センター
180 10:29 10:39 宇治文化センター
250A 10:56 11:04 琵琶台口
180 11:29 11:39 宇治文化センター
240A 11:40 11:48 琵琶台口
第2公演 (開演 16:30)
系統 出発 到着 会場最寄り
180 14:29 14:39 宇治文化センター
44 14:50 15:00 宇治文化センター
240A 14:45 15:04 琵琶台口
40 15:24 15:34 宇治文化センター
180 15:29 15:39 宇治文化センター
240A 15:40 15:48 琵琶台口

近鉄京都線 大久保駅

  • バス乗り場を反時計回りにぐるっと回って一番奥の乗り場
  • 最寄りのバス停は「琵琶台口」なので、琵琶台口を経由するバスを。
  • 琵琶台口からはフレンドマートGを目印に。
  • 開演時間周辺は混雑するため早めの移動を。
  • 運賃は片道250円。
バス系統
「琵琶台口」下車
  • 240宇治友が丘経由 京阪宇治駅
  • 240A立命館宇治経由 京阪宇治駅
  • 250宇治友が丘経由 JR黄檗駅
  • 250A立命館宇治経由 JR黄檗駅
経由地は時刻表・バスの表示と異なる可能性があります。
バス時刻表
  • 開場1時間前~開演15分前の到着を目安に掲載しています。
  • 渋滞等により遅れや積み残しが発生する恐れがあるため早めの移動を。
  • 系統番号をタップもしくはカーソルをあわせると行先が表示されます。
  • 経由地はバスの表示と異なる場合があります。
  • 琵琶台口下車後はこちらを参考に徒歩で会場に向かってください。
  • 正確な情報は京阪グループバスナビやバス停でご確認ください。
第1公演 (開演 12:30)
系統 出発 到着 会場最寄り
240A 10:43 10:59 琵琶台口
240A 11:23 11:39 琵琶台口
第2公演 (開演 16:30)
系統 出発 到着 会場最寄り
240A 14:43 14:59 琵琶台口
240A 15:23 15:39 琵琶台口

鉄道駅から徒歩

JR奈良線 宇治駅

当日は気温がかなり高くなることが想定されますので、バスの利用を強くおすすめいたします。

会場は坂を上った先にあり、駅からは延々上り坂になりますので、バスの利用をおすすめします。

  • 徒歩で移動する際にナビアプリを使用した場合、住宅地を通るルートを指示される場合があります。こちらのルートを通った場合分かれ道が多く急な坂や起伏のある道を通ることになりますので、経由地を指定するなどして迂回することを強くお勧めします。
  • 宇治橋通を通られる場合は、歩行者や路上駐車が多くなっておりますので十分に注意して通行してください。

京阪宇治線 宇治駅

当日は気温がかなり高くなることが想定されますので、バスの利用を強くおすすめいたします。

会場は坂を上った先にあり、駅からは延々上り坂になりますので、バスの利用をおすすめします。

  • 徒歩で移動する際にナビアプリを使用した場合、住宅地を通るルートを指示される場合があります。こちらのルートを通った場合分かれ道が多く急な坂や起伏のある道を通ることになりますので、経由地を指定するなどして迂回することを強くお勧めします。
  • 宇治橋通を通られる場合は、歩行者や路上駐車が多くなっておりますので十分に注意して通行してください。

近鉄京都線 大久保駅

バスを利用してください

お帰りの際

JR奈良線 宇治駅

  • 終演後のバスは、「宇治文化センター」停留所からバスをご利用ください。一部バス(40号系統)は交差点手前のバスプールからの発着となります。また、時間帯によっては1つ先の停留所で合流するバスがあるため、7分程移動した場所にある「琵琶台口」停留所からの乗車もご検討ください。
  • 徒歩での移動は下り坂になるので楽に移動できますが、当日は気温・湿度が高くなる可能性がありますので無理のないように移動してください。徒歩で移動する場合は、住宅地を抜けるルートではなく、こちらの徒歩マップのルートを進んでいただくのをおすすめします。
バス時刻表
  • 開演時間の1時間30分後~2時間30分後を目安に掲載しています。
  • 終演直後はバス及び周辺道路の混雑により駅到着が遅くなる可能性がありますのでご注意ください。
  • 系統番号をタップもしくはカーソルをあわせると行先が表示されます。
  • 経由地はバスの表示と異なる場合があります。
  • 正確な情報は京阪グループバスナビやバス停でご確認ください。
  • 「宇治文化センター(※)」はバスプールから発車。
第1公演 (開演 12:30)
系統 出発 到着 会場最寄り
240A 14:19 14:23 琵琶台口
180 14:47 14:52 宇治文化センター
240A 14:59 15:03 琵琶台口
第2公演 (開演 16:30)
系統 出発 到着 会場最寄り
240A 18:19 18:23 琵琶台口
180 18:47 18:52 宇治文化センター
240A 18:49 18:53 琵琶台口

京阪宇治線 宇治駅

  • 終演後のバスは、「宇治文化センター」停留所からバスをご利用ください。一部バス(40号系統)は交差点手前のバスプールからの発着となります。また、時間帯によっては1つ先の停留所で合流するバスがあるため、7分程移動した場所にある「琵琶台口」停留所からの乗車もご検討ください。
  • 徒歩での移動は下り坂になるので楽に移動できますが、当日は気温・湿度が高くなる可能性がありますので無理のないように移動してください。徒歩で移動する場合は、住宅地を抜けるルートではなく、こちらの徒歩マップのルートを進んでいただくのをおすすめします。
バス時刻表
  • 開演時間の1時間30分後~2時間30分後を目安に掲載しています。
  • 終演直後はバス及び周辺道路の混雑により駅到着が遅くなる可能性がありますのでご注意ください。
  • 系統番号をタップもしくはカーソルをあわせると行先が表示されます。
  • 経由地はバスの表示と異なる場合があります。
  • 正確な情報は京阪グループバスナビやバス停でご確認ください。
第1公演 (開演 12:30)
系統 出発 到着 会場最寄り
240A 14:19 14:26 琵琶台口
180 14:47 14:55 宇治文化センター
240A 14:59 15:06 琵琶台口
第2公演 (開演 16:30)
系統 出発 到着 会場最寄り
240A 18:19 18:26 琵琶台口
180 18:47 18:55 宇治文化センター
240A 18:49 18:56 琵琶台口

近鉄京都線 大久保駅

  • お帰りの際は、「琵琶台口」停留所からバスをご利用ください。ローソン宇治下居店と隣りのガソリンスタンドの間にバス停があります。
バス時刻表
  • 開演時間の1時間30分後~2時間30分後を目安に掲載しています。
  • 終演直後はバス及び周辺道路の混雑により駅到着が遅くなる可能性がありますのでご注意ください。
  • 系統番号をタップもしくはカーソルをあわせると行先が表示されます。
  • 経由地はバスの表示と異なる場合があります。
  • 正確な情報は京阪グループバスナビやバス停でご確認ください。
第1公演 (開演 12:30)
系統 出発 到着 会場最寄り
240A 14:24 14:43 琵琶台口
第2公演 (開演 16:30)
系統 出発 到着 会場最寄り
240A 18:04 18:23 琵琶台口
240A 18:37 18:56 琵琶台口

車でのアクセス

会場駐車場について

  • 宇治市文化センターには駐車場がありますが他施設(図書館など)の利用者も使用するほか台数が限られるため、公演時は満車になる場合があります。その際は太陽が丘の有料駐車場の利用を促される場合がありますが、太陽が丘のイベント時はさらに混雑している場合がありますので、公演時はなるべく公共交通機関をご利用ください。
  • 終演後、出庫に時間がかかる可能性があります。

周辺駐車場について

会場周辺にコインパーキングはありません。

観光施設からのアクセス

平等院

  • 公演前後に平等院を訪問される方は、京阪宇治駅からバスをご利用していただくのが一番わかりやすいかと思います。その他にお茶屋さんなどで飲食する場合はJR宇治駅など最寄りのバス停をご利用ください。
  • 徒歩で移動される場合は縣神社-コスモ石油前を結ぶ本町通は狭い上に交通量が多いため注意が必要になりますので、当サイトが用意しております徒歩マップの紫の線(実線または破線)部分を通ることをおすすめします。

ニンテンドーミュージアム

ニンテンドーミュージアムは完全事前予約制です。

  • 公演前後にニンテンドーミュージアムを訪問される方は、JR奈良線 宇治駅とJR小倉駅間を鉄道もしくはバスをご利用ください。またJR宇治駅から宇治市文化センターへは路線バスをご利用ください。直接ニンテンドーミュージアムから宇治市文化センターに向かうバスはありません。
  • ニンテンドーミュージアムと宇治市文化センター間を徒歩で移動するのは、道路事情もあってあまりおすすめしません。JR奈良線宇治駅まで徒歩で移動していただくのが一番わかりやすくかつ比較的安全なルートになります。

会場及び周辺について

飲食品について

ホール内での飲食については主催者側のルールに従ってください。

会場および会場周辺で飲食品を購入するよりも、移動途中であらかじめ購入しておくことをおすすめします。

宇治市文化センター館内
  • 館内に喫茶店がありますが、席数は多くありません。
  • 館内に自動販売機が設置されております。ホール外のため入場前にご利用ください。
宇治市文化センター周辺
  • 10分ほど離れた場所に「ローソン宇治下居店」、「フレンドマートG宇治市役所前店」があります。
宇治駅周辺
  • JR奈良線 宇治駅前には、「ファミリーマート」と「セブンイレブン」があります。
  • 京阪宇治線 宇治駅周辺にコンビニ及びスーパーマーケットはありませんので、京阪宇治駅からバスで移動される方は自宅最寄り駅周辺や中書島駅構内などで購入しておくと良いかと思います。自動販売機は駅構内やロータリーの離れた場所に設置されております。

開場待ちについて

  • バスの混雑対策のため早めの来館がおすすめですが、時間をつぶせるような場所はありません。
  • 宇治市文化センターはホール以外にも図書館などの複数の施設があるため、他の施設の利用者の迷惑にならないようにご注意ください。
  • 文化センター施設内には喫茶店がありますが、会場周辺は住宅地のため時間をつぶせるような観光施設や飲食店はあまりありません。宇治市文化センター内には無料でご利用いただける歴史資料館や図書館がありますが、簡素な地方な公共施設で時間をつぶせるような場所ではありません。

リンク

HAVE A GOOD DAY IN UJI CITY

変更や間違いの可能性がありますので、主催者や交通機関の最新の情報をご確認ください。
いかなる損害・事象においても一切の責任を負いません。

当サイトでは広告・クッキーを利用しています。詳しくは「サイトポリシー」をご確認ください。