京都府立山城総合運動公園太陽が丘
京都府宇治市広野町八軒屋谷1
更新日:2025年07月11日
施設概要
施設について
料金
無料
※施設により利用料金が発生します。
営業時間
5:00~22:00
※施設により異なります。
休業日
年末年始
※施設により異なります。
公式サイト
アクセスについて
大阪市内・京都市内などの京阪沿線にお住まいの方
… 京阪宇治線 宇治駅からバスまたは徒歩。
新幹線やJR特急など遠方にお住まいの方や府南部などJR沿線にお住まいの方
… JR奈良線 宇治駅からバスまたは徒歩。
府南部など近鉄沿線にお住まいの方
… 近鉄京都線 大久保駅からバス。
最寄り駅からバスに乗車または徒歩で向かうことになりますが、結構な坂を上ることになりますのでバスの利用をおすすめしております。それぞれのアクセス方法については下記に詳しくまとめておりますのでご確認ください。徒歩での移動につても注意点がありますのでご確認ください。
車でのお越しの場合は、園内の駐車場をご利用いただけますが、イベントによっては車での来場をお断りしている場合や車での来園を控えるよう呼び掛けている場合がありますので主催者の注意喚起をご確認ください。イベント終了後は混雑し出庫にかなりの時間を要する場合がありますのでご注意ください。
鉄道駅から路線バス
JR奈良線 宇治駅
バス系統
「太陽が丘」下車
- 44太陽が丘
「太陽が丘ゲート前」下車
- 180維中前
- 186奥山田正寿院口経由 茶屋村
- 182緑苑坂
- 184宇治田原工業団地
- 44太陽が丘 (※太陽が丘にも止まります)
「太陽が丘西ゲート前」下車
- 240250琵琶台口経由 近鉄大久保
- 240A250A立命館宇治経由 近鉄大久保
経由地は時刻表・バスの表示と異なる可能性があります。
京阪宇治線 宇治駅
バス系統
「太陽が丘」下車
- 44太陽が丘
「太陽が丘ゲート前」下車
- 180維中前
- 186奥山田正寿院口経由 茶屋村
- 182緑苑坂
- 184宇治田原工業団地
- 44太陽が丘 (※太陽が丘にも止まります)
「太陽が丘西ゲート前」下車
- 240250琵琶台口経由 近鉄大久保
- 240A250A立命館宇治経由 近鉄大久保
経由地は時刻表・バスの表示と異なる可能性があります。
近鉄京都線 大久保駅
バス系統
「太陽が丘」下車
- 220太陽が丘
「太陽が丘西ゲート前」下車
- 240宇治友が丘経由 京阪宇治駅
- 240A立命館宇治経由 京阪宇治駅
- 250宇治友が丘経由 JR黄檗駅
- 250A立命館宇治経由 JR黄檗駅
経由地は時刻表・バスの表示と異なる可能性があります。
鉄道駅から徒歩
JR奈良線 宇治駅
会場は坂を上った先にあり、駅からは延々上り坂になりますので、バスの利用をおすすめします。
- 徒歩で移動する際にナビアプリを使用した場合、住宅地を通るルートを指示される場合があります。こちらのルートを通った場合分かれ道が多く急な坂や起伏のある道を通ることになりますので、経由地を指定するなどして迂回することを強くお勧めします。
- 宇治橋通を通られる場合は、歩行者や路上駐車が多くなっておりますので十分に注意して通行してください。
京阪宇治線 宇治駅
会場は坂を上った先にあり、駅からは延々上り坂になりますので、バスの利用をおすすめします。
- 徒歩で移動する際にナビアプリを使用した場合、住宅地を通るルートを指示される場合があります。こちらのルートを通った場合分かれ道が多く急な坂や起伏のある道を通ることになりますので、経由地を指定するなどして迂回することを強くお勧めします。
- 宇治橋通を通られる場合は、歩行者や路上駐車が多くなっておりますので十分に注意して通行してください。
近鉄京都線 大久保駅
自家用車でのアクセス
周辺交通について
イベント終了後や通勤ラッシュ時に混雑する場合があります。
施設内駐車場
有料駐車場があります。イベントによって主催者または施設側からご利用をお断りする場合がありますので、主催者にご確認ください。
周辺駐車場
周辺にコインパーキングはありません。
施設内・周辺の飲食
施設内の飲食店
公園センターに「レストラン太陽」が営業しております。また、冒険の森ではホットドッグなどのテイクアウトがあります。
周辺の自動販売機
公園内各所に自動販売機が設置されております。主に競技エリアに多く設置されております。
HAVE A GOOD DAY IN UJI CITY
変更や間違いの可能性がありますので、主催者や交通機関の最新の情報をご確認ください。
いかなる損害・事象においても一切の責任を負いません。
ADVERTISEMENT